▶仏教文庫について

  ▶ごあいさつ

  ▶年表

  ▶図書室

  ▶寺宝

  ▶まわり地蔵尊

  ▶敷地からの発掘品

  ▶仏教文庫の四季

  ▶アクセス・リンク

  ▶トップページに戻る



泉龍寺文化財略年表
 
 全て 弁財天池  境内 古墳  鐘楼  本堂 開山堂  山門   
 
西暦  和年号月  事項  史料(文庫に展示中)
     
1599-1609 慶長4年-14年 小泉次大夫が、家康の命を受けて、六郷用水の掘削を開始した。
六郷用水は、境内地を斜めに通過する。
境内坪数・諸堂絵図 
       
1606 慶長11年5月2日  石谷清政(1588-1656)が、寄進した寺領の目録を作った。  泉龍寺文書 
       
1633 寛永10年5月2日  泉龍寺は、「武州多東郡泉之郷、寺中御差置、拾石並山在之、」  「諸宗末寺帳」 
       
1649 慶安2年10月17日  徳川家光より20石の朱印状が与えられた。  徳川家光朱印状
     
1790 寛政2年8月  泉龍寺境内坪数並諸堂絵図が作成された。  境内坪数・諸堂絵図 
       
1868  明治元年8月  旧幕府朱印状返還の手続きはじまる。   
       
1983 昭和58年  狛江市が北口再開発第二次調査の発表。
泉龍寺境内の東側一部は再開発用地とする計画。 
 
       
1987 昭和62年8月 東京都が、狛江弁財天池緑地保全地区を指定した。
泉龍寺境内を含む。 
 
       
       
       
            
 
 COPYRIGHT(C) 泉龍寺 ALL RIGHTS RESERVED.